2011年08月08日

東芝の除湿機

梅雨のシーズンは、湿気が充満して室内における居心地は悪くなります。
それに、洗濯物を外に干せず部屋で乾かすことになり、ますますしめってイライラしてきます。


このような、梅雨時特有のジメジメした気分を除湿機は取り除いてくれます。
除湿機を駆使すると部屋の湿気を除去し、部屋に干した洗濯ものをすばやくカラッと乾燥させます。


梅雨の季節を快適に乗り切るために便利な除湿機ですが、気になるのはランニングコストのことでしょう。


室内で干した洗濯物を乾かすために浴室乾燥を使用することもありますが、浴室乾燥の電気代はお高めです。


梅雨の間中、浴室乾燥で洗濯物を乾燥させると電気代が何万円もかかってしまうこともあるのです。
状況に応じて、電気代がかからない除湿機を上手に使ってみましょう。


除湿機の中でコンプレッサー式に含まれるコロナCD-P6311が消費電力が少なく、1時間当たり4円という安さです。


そのほかには、東芝のRAD-N63や63DFXという除湿器は1時間4.7円の電力消費量となります。
デシカント式と呼ばれる除湿機の電気代はコンプレッサー式の製品より若干高くなってしまうものの、エアコンの除湿機能に比べればずいぶん安いです。


パナソニックF-YHGX120については、46,000円と高めの価格設定ですが、1時間あたり6.4円の電気代で済みます。


デシカント式を採用している他の除湿器ではシャープのCV-A100は、1日10リットル除湿ができて、しかも1時間あたりの電気代は5.3円と少なめです。


電気代とジメジメの時期を気持ちよく過ごせるように、除湿器を活用するとよいでしょう。


夏に向けて水着を着る機会が増えますが。そこで気になるのがバストライン。マッサージ、食事、軽い運動などの自宅で出来るバストアップを解説したB-UPガールズでバストアップに挑戦しています。



キャミやノースリーブなどの服を着るときに気になるのが脇の毛。最近では光で脇脱毛が人気です。値段が安くて痛みもないのがうれしいですね。



  


Posted by りほたん at 17:34日記

2011年04月10日

東京ドイツ村

テーマパークと言うと、遊ぶには高い入場料が必要というイメージがあって、無計画ですぐに行けるスポットではないと思っている人も少なくないでしょう。


とはいえ、格安価格であっても存分に遊べる多くの人に人気のテーマパークがあります。
「東京ドイツ村」は千葉にありますが、格安の値段でも十分遊べるテーマパークです。
園内には、驚くほど広大な芝生の広場があります。


一般の公園とは違う、とても変わったつくりなのです。
園内の案内看板を見ると、ゴルフ場を使ったテーマパークになっていることが分かります。


芝生の広場は起伏があって、バンカーは砂遊び専用のスペースになっています。
ほとんどの子供は、楽しそうに遊んでいます。


この他にも、ブランコ・鉄棒などもあって、公園で遊んでいるような気分になれます。
芝生はよく整えられているので、レジャーシートを敷くのがもったいないと感じるほどです。


ゴルフ場の特長を最大限に活かした爽やかな場所のため、寝転んでいる人がとても多いです。
また他には、親子で一緒に遊べるパターゴルフ・アトラクションや、子ども動物園などもあります。


実りの秋になると、落花生の収穫などを格安の料金で体験することができます。
遊歩道、フラワースポットなど景観も良いことから、写真を撮りながらのハイキングは気持ち良いでしょう。


「東京ドイツ村」には、カフェテリアやレストランも併設されていますが、手作り弁当を広げて楽しむ人が大半のようです。


入場料は大人1200円・子ども600円という格安料金で、時間を持て余すことなく遊びを存分に楽しめます。


この他に、乗り物回数券をプラスして、色々なアトラクションを楽しむのもお勧めの方法です。



ストレスや睡眠不足で白髪の悩みが増えてます。髪や頭皮を傷めない白髪染め おすすめを紹介します。



塩分を控えた食事やジョギング、ウォーキングをすることは糖尿病高血圧を治療、改善するためには継続的な習慣が大切です。
  


Posted by りほたん at 16:12日記

2010年12月28日

2010年も終わり。

12月も後半。
今年も本当に早かったね。
何とか年越せそうだが、来年はどうなるやら。

ってなことでダイエットも中途半端に。w
来年こそ気合いれるぞ。

ごろ寝の際に行うダイエット運動はどのようなものでしょう。どのようなダイエット方法であれ、重要なことは気長に継続する習慣をつけることです。

運動の手順になれれば、苦もなく行うことができます。ごろ寝ダイエットでは、ごろ寝をする場所で横になって、足を肩幅より広く開けます。その姿勢で、右足を持ち上げます。

目安は床から10㎝程度です。その状態で、足首を外側にたっぷりとそらすことがふくらはぎの運動になります。足を上げたままの状態で30センチほど、外側に足を開きます。開いたら2~3秒程度止めてから、元の位置に戻します。

始めたばかりの頃は腹筋に負担がかかりすぎるかもしれませんが、徐々に楽になります。この運動を片方につき7回ほど行います。

この運動が終わったら、次に片足を床から30センチ程度浮かせてください。体に余計な力を入れずに行うことがポイントになります。高さ30センチで一時的にストップさせた足を一番高くまで上げて1秒維持します。

片足につき7~8回です。仕上げに、ごろ寝の姿勢から片足の膝裏に手を入れて、ももを抱えるようにして身を起こします。

まずは右の太もも、次に左の太ももと交互に行って10回ずつ身を起こして腹筋を強くします。ごろ寝ダイエット運動をすることで、股や腹筋が鍛えられ、刺激になっていることがわかります。痛みがある分だけ筋肉を動かしているということですから、ごろ寝ダイエットの期待ができます。

  


Posted by りほたん at 16:19日記

2010年12月07日

不眠対策に

最近不眠に悩まされてます。
友達に相談したらメラトニンサプリがいいよって聞いたのでいろいろ調べてみました。

なんか日本では販売されていないみたいですね。
アメリカでは、近くのドラッグストアでもメラトニンサプリメントを購入することができます。

日本でもサプリメントを個人輸入をする人も多くなりました。サプリメントでメラトニンを摂取する有用性を認める人が増加しつつあります。

メラトニンは体にどのような影響があるのでしょう。メラトニンは、脈拍や体温、血圧を下げる事によって、睡眠と覚醒のリズムを調節します。不眠に悩まされがちな方でも、無理なく眠ることが可能です。

アメリカでは、時差ボケによる体調の悪さを防いだり解消することにメラトニンがいいと言われており、メラトニンサプリメントが活躍しています。

メラトニンは鎮静作用がある成分であり、体の免疫力をアップさせたり、気持ちを穏やかにしてくれます。メラトニンは、白内障を軽くする効果もあるようです。

メラトニンは年齢とともに減少してしまう成分なので、アメリカではサプリメントを利用して積極的に補う人も多いようです。

メラトニンを摂取することによって頭の軽い痛みや体のむくみが起きる可能性がありますが、重い症状には至りません。メラトニンは、この先もますます解明が進んでいくでしょう。メラトニンは今後も新しい効果が発見される可能性もあり、サプリメントとしてもますます期待が持てます。  


Posted by りほたん at 13:44日記

2010年08月30日

夏もおわりか

何だかんだで夏も終わり。何か寂しいような。
花火大会もおわり、24時間テレビもおわったし。

いよいよ秋だね。
最近少し涼しくなったような。でもエアコン切ると暑い罠ww

ダイエットが中途半端。
友達に腰回しダイエットがいいと聞いて試してみる。
骨盤ダイエットとか名前は聞いた事あったなあ。

ちょっと詳しく聞いてみた。

ウエストのダイエット効果だけが、腰回しダイエットの目的ではないと。
骨盤の開きや歪みを整えることができることも、腰回しダイエットのいいところです。


骨盤の歪みとは生活しているとほぼ必ず起こる見たい。
骨盤が歪んでいると必要以上に負担がかかり腰を痛める原因になるようです。


腰回しダイエットのメリットは、普段は使わないインナーマッスルという部位を鍛えられることです。
腰回しダイエットによってバランス感覚が鍛えられ、姿勢が良くなります。
背筋を伸ばしまっすぐに立つことも、スラリとして見せるためには欠かせません。


腰回しダイエットによって骨盤を調節することで、女性ホルモンが活発になり肌も良くなるとされています。腰回しダイエットの運動は蓄積されたストレス緩和にも効果があるらしい。


腰を回す動きによって呼吸が整い、副交感神経の分泌が盛んになることと関わりがあります。腰回しダイエットで行う運動は有酸素運動であることから、体の中に貯め込まれている体脂肪を効率よく燃焼させることもできます。

体にそんなに負担がないのもよさそうね。  


Posted by りほたん at 13:52日記

2010年08月03日

もう8月か

いやあ暑いですねえ。
これ日本ですか?ホント熱帯気候だわ。

何か蒸し蒸しするしアスファルトから焼けるような熱気があがってくるしw
もう外出ると汗かくし化粧は崩れるしw

でも代謝がよくなるかなあっていいように考えてw
ダイエットになるかと期待してたがなかなかこれが痩せないw


って事で腹筋を始めました。
友達が腹筋で痩せたと聞いたので期待して始めてます。

ちょっと説明すると。
軽くて簡単な腹筋運動でじゅうぶんです。
膝を曲げて腹にさほど力をいれずにできる腹筋です。

0回から20回を目標に、自分のペースに合わせた腹筋を。
椅子とテーブルにやや距離を取って、椅子に座って足を組みます。

そして5回~10回、膝頭をゆっくりと胸につけます。仰向けに寝た状態で両ひざを抱え、ひざを胸までゆっくりし押せる方法もあり、5回から10回繰り返します。

寝る前に行うと血液の循環がよくなるので、目覚めもすっきりします。背中を丸くすると、お腹もたるんでしまいます。腹筋を意識しながら背筋をピンと正すことにより、筋肉トレーニング効果もあり見た目にも若々しくなります。

たるんだお腹が、崩れた姿勢で座ることで余計目立つ場合もあります。常に背筋を伸ばしていられるよう、腹筋に力を入れて背中をまっすぐ伸ばすように心がけるといいでしょう。


日々継続して行うことが腹筋ダイエットでは大事です。
体に負担のかかる無理な腹筋トレーニングはしないようにします。


体に優しく楽にできるものを継続することがダイエットの成功を招きます。
オーソドックスな腹筋は、もちろん仰向けに寝て上半身を起こすというものです。


もし難しいようなら、起きる時に両手を使うようにしてもいいでしょう。軽い運動でも毎日実践することが、腹筋ダイエットでは重要なことなのです。


やっぱり何事も継続と決意とちょっとした忍耐が大事ですね。  


Posted by りほたん at 16:02日記
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りほたん